単身赴任中の夫の浮気調査は全国対応のガルへ・浮気の証拠を見つける方法も
◉単身赴任は自由
皆さんのご家庭でも、旦那様が遠方へ単身赴任されている方もおられると思いますが、
単身赴任中の夫がもしかしたら浮気をしているかも…
と疑いを抱いたことがありませんか?
実際、単身赴任中の夫の浮気は今までも結構多く浮気調査の案件としてありました。
そこで、
今回は単身赴任中の夫の浮気をしているかどうかを見抜く方法や証拠の見つけ方と
対処法を解説していきます。
今回の内容を参考にして、旦那様の動向を確かめてみて下さい。
◉単身赴任中の夫の浮気を見抜く方法
①単身赴任先に連絡なしで向かう
赴任先が遠方でなければ、
この方法が一番効果的に浮気しているかどうかの見極めが出来ると思います。
大事なのが、事前に連絡をせずに抜き打ちで訪れる事が大切です。
そして、「たまに掃除に行くから」や
「突然の病気やトラブルの時のために」などと言って、
単身赴任する際に合いカギを渡してもらい、
旦那様がいない時間帯を狙って訪れるのが効果的です。
もし、鍵を渡してくれない場合、それだけでもかなり怪しいと思われます。
そして、訪れる際にチェックすべき項目は
・部屋の綺麗さや匂いの確認
・冷蔵庫の中の内容物の確認(誰かを招いていないか)
・台所の様子(見慣れない箸や食器など)
・風呂の排水溝の髪の確認
・コンドームなどの避妊具(布団の近く)
・洗面台の歯ブラシや置いてある美容品の確認
・ゴミ箱の中に夫が食べないようなスイーツ等のゴミが無いか
上記の項目でもし証拠を発見したのなら、
まずは浮気の証拠としてスマホで写真を撮っておくことが大切です。
ただ、これだけでは確実な証拠とは言えませんので、
この段階で問い詰めたりしてしまうのは、
より確実な証拠を掴む機会を失ってしまうため、今は抑えて下さい。
②スマホ(携帯電話)のチェック
夫が赴任先から家に戻った際などに、スマホ(携帯電話)のチェックをしてみましょう。
着信履歴で頻繁に連絡をしている相手がいるかどうか、もしくは履歴を全て消しているか。
メールやLINEなどで頻繁に連絡しあっている相手がいるのか、などです。
あとは、待ち受け画面が変化していないかどうかを確かめて下さい。
待ち受け画面を子供の写真などにしていたのに、
別の画像に変わっていたら、浮気の疑いがあります。
そして、料金明細などで、
料金プランの変更が無いかどうかを確かめて下さい。
連絡を取り合う女性がいる為、最近定額プランに変更した、などです。
③自宅に帰る頻度が減った
以前は子供に会いに頻繁に自宅に帰っていたのに
最近、「仕事が忙しい」とか「休日はゆっくり休みたい」
などの理由で自宅に帰ってくる頻度がもし減っているようならば、
もしかしたら、
休日は女性と会っている可能性がありますので注意して下さい。
◉必要なのは決定的な証拠
もし、疑わしい証拠が見つかったとしても、
それだけでは確実な証拠を掴んだことにはなりません。
言い逃れをされて、警戒されて、
証拠を見られないように隠滅されてしまうだけです。
やはり確実な証拠を掴む為には、我々探偵の力が必要になります。
そんな際には、全国展開するガルエージェンシーにお任せください。
全国の支部と協力して調査を行いますので、
より確実に証拠を掴むことが出来ます。
NEW
-
YouTube「SATマガジン・チャンネル」に動画が公開中
2021/02/18 -
Strike And Tacticalマガジン2021年3月号に探偵社ガルのコラムが掲載
2021/02/04 -
W不倫はゆるさない!長続きしてしまう理由と対処方法
2021/01/21